Grab and Drag化 とタッチパッド化

いやぁ〜便利なツールってのはあるものです。
まずはGoogle Chrome用の「Grab and Drag」プラグイン
chromeTouch :Google Chromeアドオン ¦ Luc プログラム&デザイン
これを利用すると、Chromeでのブラウジングがタッチパネルで
より直感的になります。
iPodTouchのように(少し言い過ぎですが、、、)指でのスライディングが
可能になります!

次に
人生きまぐれメモ:mbook M1,工人舎PMに便利な「TPN2TPD」
こちらで紹介されている「TPN2TPD」というソフトを導入〜
※作者様のページはFancyRaRaのページのようです。
「Ctrl」キーの長押しで「タッチパネル」「タッチパッド」モードを切換えられます。
タッチパネルモードは従来どおり。
何にも変化はありません。
タッチパッドモードにすると。。。
なんと、液晶画面全体がタッチパッドになり
ノートパソコンのタッチパッド同様なマウス操作が可能になります!
工人舎PAの場合(利用されている方々の好き嫌いありそうですが、、、)
光学デバイスの出来が結構よいので、利用価値少ないかもしれませんが
画面をひっくり返して、キーボードレスタイプにしたときには結構利用価値ありそう〜
なので導入しました。

ということで、
工人舎PAのカスタマイズはまだまだ続く〜のだった。

そうそう、
SSDにあった環境にしないとねぇ〜 - UMIPIと小さなガジェットたち。。。
で行った対策がかなり効いてる様で
すばらしくきびきび動作してくれるようになりましたよ!
ご報告まで。
ではでは。